Webライティング

ブログジャンルを絞らなくても大丈夫?

今回の記事はブログジャンルについてのお話ですが、現在ブログ運営中、これから運営していく方に向けて発信しようと思います。

現在僕もまだ全く収益化できていない状況で説得力がないかもしれませんが、なぜ収益化できないのか自分なりに分析してブログジャンルを絞った方がいいのか考えてみました。

この記事をご理解頂くことで、精神的な面も考えて、ブログが運営しやすくなると思います

内容
  • ブログジャンルを絞らなくても大丈夫なのか?
  • 特化型ブログの利点と弱点
  • 雑記型ブログの利点と弱点
  • 具体的にどうすればいいのか
  • まとめ

ブログジャンルを絞らなくても大丈夫なの?

ぶっちゃけ、ここに関してはジャンルを絞れと言う方が居たり、絞らなくて最初は雑記のような形でやっていった方がいいと言う方もいらっしゃいます。

それで現段階で稼げる人たちがジャンルを絞っている方だったので、みんなジャンルを絞った方がいいという思考になっていると思うんですよね。

なので、最初はやはり訪問者数集めが一番大事なので、色んなジャンルで書いてみるのも全然ありだと僕は思っています。

しかし、やはり収益化をしたかったり早く成長したければ特化型にすべきという意見もあると思います。

ゆえに特化型、雑記型ブログの利点、弱点をまとめてみました。

特化型ブログ

特化型ブログは1ジャンルに特化したジャンルのブログのこと。

僕も特化型として今はやっています。

色んな方が特化した方がいいと仰っていたので、言われる通りに特化型にした結果が今です。笑

特化型ブログの利点

特化型ブログの利点をお話しすると、

  • 大きな収益が狙える
  • 専門性が高くなるため信頼性が高い

なぜ大きな収益を狙えるのかと言うと、そのブログに専門性がある事でユーザーからの信頼性が高まるからですね。

ミーハーな一般人が説得するよりも専門家が説得した方が、その商品・情報に対する安心感が湧きますもんね。

また、関連記事が多い事でサイト内周遊率が上がります。周遊すればするほど高いPVを記録することになり、Googleさんも順位を上げてくれることでしょう。

コンバージョンが上がらないわけないです。

特化型ブログの弱点

  • ハイリスク
  • ネタ切れを起こしやすい

特化型ブログの弱点はズバリ、ハイリスクなところですね。その分ハイリターンなんですけれども。

ここで起こることは、自分がこのジャンルにしようと思って狙って記事を書くも、全然人が見に来ません。という事です。

なぜかと言うともう検索上位はその道のトップの人でずらっと並んでいるからなんですね。

皆さんGoogleで検索する時そんなに後ろの検索結果なんて見ないですよね。

つまり、新規参入者が記事を書いてもそこに割り込んで行きにくいと言うことが起きます。

そのジャンルで書き続けても収益化することはできない。かも?

こう考えると物凄いリスクですよね。

またネタ切れを起こしやすいです。

これはもう言わずもがなで1つのジャンルに特化するからですね。

雑記型

雑記型とはジャンルを固定せずに様々なジャンルについての情報を発信するブログの事です。

最初は雑記型で進めた方がいいという先駆者も大勢いらっしゃいます。

利点弱点は以下の通りです。

雑記型ブログの利点

  • 精神面的負担が少ない
  • ネタ切れを起こしにくい

おもにこの二つを挙げました。

特化型と違い、様々なジャンルについて書くので、ずっと1ジャンルでキーワードを探して書く必要はないため、精神的負担が軽くなります。

また、多くのジャンルを取り扱う事で、ネタ切れを起こしにくくなります。これは当然の事ですよね。

収益化を急いでいない方はこちらでじっくりやっていくというのもありなのかもしれません。

雑記型ブログの弱点

  • アクセスを伸ばしにくい(成長しにくい)
  • 収益性が低い

利点を2つ挙げたのでこちらも同数にしました。

記事を書くときにキーワードを決めると思いますが、ジャンルが増える事でキーワードが分散しますよね。

例えば180記事書いていて6ジャンルの事を書いているブログだったとすると、

あるキーワードを調べようと思った結果、表示されるのは30記事になります。

これが特化型であれば180記事です。

キーワードに対する母数が少なくなってしまうため、記事が表示される確率も減りますし、SEO対策の面からも上位層から押し潰される可能性があります。

具体的にどうすればいいのか

色々と利点、弱点についてまとめてみましたが、それではどうすればいいのでしょう。

皆さん今この悩みに達してると思いますが、オススメの方法を見つけました。

僕も今後そちらに方針を変えます。(今までは特化しようと思ってました)

雑記特化型にする

ちょっと意味わからなくなりましたが、雑記型と特化型のちょうど真ん中くらいを狙うんです。

どういうことかというと、3〜4ジャンルの記事に特化し雑記的な面も残しつつブログを書くということです。

3〜4ジャンルにすることでリスクの分散ができますし、ネタ切れを起こしにくくなります。

ブログの目的は人それぞれですが、近年の社会的環境において、収益化を狙っている方が多いと思います。

収益化をしたいなら、まず本数を増やす必要がある。

そのためには続ける必要がある。

と逆算して考えていくと、収益化ができない、精神的負担で続けられない

というのはあってはならないことだと僕は考えています。

なので僕は特化型、雑記型ブログのメリットを残しつつ、デメリットをできるだけ排除できるスタイルでやっていくのがベストだと考えています。

  • ブログのジャンルで迷ったらとりあえず3〜4ジャンルで絞って3〜4ジャンル特化のブログとして成長を試みる。
  • 収益化が目標なら続ける努力をする

まとめ

まとめ

昨今、このような社会状態ですからできるものなら収益化を目指したいですよね。

そうであればデメリットを排除しつつメリットを追求する必要があると思います。

僕はその結果、1つのジャンルに特化したブログでも、多数のジャンルを抱えた雑記ブログでもなく、両方の利点を生かした特化型雑記ブログをこれからの方針として運用していこうと思います。

SEOの知識も必要になってくると思いますが、そこは続ける努力をしながら身につけていきましょう。